日時
2019年9月01日
11:25~14:27
目的
試運転
目的地
携帯鉄塔山(名称不明)
平沢山
西山城跡
うぶかの郷
藤倉ダム
半田山 登山口
半田山 管理センター
徳江大橋
走行距離
48.9Km
メンバー
てんちょ!
CB乗り
活動内容
先日に続いて試運転ツーリング。
今回はXR100のキャブオーバーホールとFC-MOTOに注文していたブーツが届いたので様子見。
購入したブーツ。FC-MOTO で発注した Bogotto ADX-E ちょっと地味だったかな。
キャブオーバーホールが完了したXR100。
相変わらず近場ツーリングですが、今回はオフ車のみなので林道メイン。
久しぶりに携帯鉄塔がある山まで来たけど道を忘れていた。
途中、何か所か眺めが良い場所を発見。
信達平野が一望です。
昔、オフロードのコースがあった平沢山に行ったら入れなくなってました。
道間違ってたのか今となっては不明。
しばらく うろうろしていると西山城跡 本丸跡 を発見。
昔はここから うぶかの郷 に下れたんだけど遊歩道が整備されてバイクでは申し訳ない道路になってました。
気を取り直して下山。再度、うぶかの郷を目指して上ります。
うぶかの郷を過ぎて林道に突入。
これが使用していない道なのかスゲー道でした。
しばらく走るとトンネルがあります。岩をくりぬいたもので隧道の表現が似合う。
いかにもオフロード的な1枚。
さらに進むと 藤倉ダム に到着。
結構しんどかった。
さらに進むと昨日きた半田山の登山口に到着。
結構疲れたので管理センターに向かうことにした。
管理センター到着。
とりあえず休憩。
一服終了したら下山して徳江大橋に向かう。
調子に乗って土手の下を走ろうとしたら草だらけですごいことになった。
断念してアスファルトの道路走って帰ってきました。
感想
XR100も無事復活。藪こぎは短距離でも疲れます。
トリッカーのタイヤを交換しないと林道は無理だな。
ブーツは値段の割には良かった。なじむのが楽しみ。